SSブログ

文化財レスキュー [ゆかりの地]

このたびの震災では数多くの文化財も被災し、壊れたり失われたりしました。
それでも可能な限りは保存処理をして残していけるように、文化財のレスキューが行われています。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110608-OYT8T01238.htm?from=popin

この陸前高田市の事例は、しばしば新聞やテレビで報じられていますので御覧になった方も多いと思います。

賢治さんの故郷、岩手県ではほかに文化財にどのくらいの被害があったのでしょうか?
国指定文化財に限っても、このくらいの被害が出ているそうです。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110504_10
岩手大学農学部(旧盛岡高等農林学校)旧本館、毘沙門堂、旧東北砕石工場・・・・
賢治さんゆかりの場所も、散見します。
大きな被害ではないかも知れませんが、当然修理は必要になるでしょう。
さらに県指定、市町村指定の文化財となると、もっともっと数は増えていきます。

もちろん、指定を受けているものだけが文化財ではありません。
指定を受けていないものも入れると、大変な数になると思われます。

賢治さんゆかりの場所や、資料が一つでも多く守られ、後世に残されることを願ってやみません。

nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

にじ

おはようございます。
良い詩を読ませていただきました。もうはたらくな。胸にじーんときます。
そして、藤田さん。すてきです。
本当の科学者は哲学者になるんですね。
雨と共に胸に深く刻みます。

そして、深く学んで、歴史在るもの・大地の尊さをけちらしていく現代の文明に警鐘を与える今回の出来事を、絶対に私たちひとりひとりの反省に結びつけなくてはと思いました。
by にじ (2011-06-17 06:43) 

azalea

ありがとうございます。
藤田さんの言葉、深いですね。
そして、にじさんの「本当の科学者は哲学者になる」という言葉も。
哲学のない科学は暴走してしまう・・・それが現在のような状況を作っているのかもしれません。

このところ記事を書くとつい批判的な内容になってしまいます。
(あんまり過激にならないように抑えてはいるつもりなのですが)
ニュースとか見ていても何だか情けなくなってきて・・・・。
上に立つ人たちには、震災も原発も正面から受け止め、私利私欲も離れ、反省と共に本当に大切なことを議論してもらいたいものです。
by azalea (2011-06-17 18:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。