SSブログ

記念展示「銀河の誓いは永遠に」開催しました [アザリア記念会の活動]

韮崎市制施行55周年記念展示
  「銀河の誓いは永遠に」
     ―保阪嘉内の足跡とアザリアの仲間たち― 開催される


10月10日から12日までの3日間、東京エレクトロン韮崎文化ホール展示室において記念展示が行われました。
保阪嘉内の生涯についてのパネル、アザリアの友たちの書簡(宮澤賢治、小菅健吉、河本義行)、写真、資料、宮澤賢治から贈られた「春と修羅」「真宗聖典」などの展示がされました。
また、宮澤賢治記念館提供の賢治作品の原稿の複製から「賢治作品の中の嘉内」のコーナー、全国の交流のコーナーでは岩手、栃木、鳥取、山梨の会の取り組んでいる行事の紹介や冊子、本、ポスターなどが展示されました。
3年前の110周年記念事業でも展示がされましたが更に充実した内容で参観者も満足されたようです。
3日間で約450人(韮崎市約300人、山梨県内約100人(甲府市、北杜市、甲斐市など)、山梨県外約50人(岩手、栃木、埼玉、群馬、茨城、愛知、長野、東京、神奈川、千葉)が参観しました。

展示室入口②.JPG
     展示室入口(遠景)

展示室入口.JPG
     展示室入口

岩手大藁谷教授製作アザリアサイコロ.JPG
     岩手大学・藁谷教授製作 アザリアサイコロ

春と修羅.JPG
     春と修羅

小菅、河本氏からの手紙等.jpg
     小菅、河本氏からの手紙等

アザリア.JPG
     アザリア

嘉内のスケッチブックから.JPG
     嘉内のスケッチブックから

賢治からの手紙.JPG
     賢治からの手紙

展示室風景.JPG
     展示室風景
 
     
感想から
大変貴重なる資料展を見ることができ勉強になりました。
これだけの資料を保存することは実に大変なご努力がいるものと思われます。
ぜひ数十年、数百年の後世にもしっかり残して貴重な財産を守っていただければと願っています。
(横浜市Sさん)

前回より更に出品数が増えてきたのですね。
これだけの資料を見るにつけ現在のパソコン社会とのギャップを感じざるをえません。
かつての方がより一層人間味があふれる時代であったと感じます。
(韮崎市Tさん)

貴重なたくさんの資料をゆっくり見せていただいてうれしかったです。
保阪嘉内さんの身内の方がいらっしゃる今もっともっと深く嘉内さんの青春と生きた道を私たちに残し伝え続けてほしいと思います。
私たち韮崎市の誇りです。
韮崎市の皆さん力を入れましょう。
(韮崎市Nさん)

とてもすばらしかったです。
保阪嘉内と宮澤賢治さんの絆の中にこそ、人の幸せとか平和への思いがあったことを確認し感動しました。
山梨から優しい思いやりの言葉が発信されますように。
(北杜市Hさん)

人間の交流が思わぬところであるのだなと思いました。
宮澤賢治の作品が保阪嘉内に影響されたのだと思いました。
それにしてもスケッチの色合い等すてきでした。
(甲府市Kさん)

アザリアの友たちの誓いが時空を超えて今の私たちにすばらしい夢を伝えてくれるそしてそれはいろいろなことで疲れている現代人を励まし導くものと思います。
(Tさん)

見学させていただきよく資料を集められたことに感心しました。
保阪家によく残しておられたと思います。
賢治と嘉内さんが理想と実践において残された文化的な遺産が今になって世に認識され文化的には乏しかったこの地にも一点の光を灯したものと思われます。
そして人生の生き方を示したこの企画は大変良かったことを感想と致します。
(Mさん)

アザリアのまいた種がこんなにも大きく実るなんて、感極まるものがありました。
企画展が3日間だけなんて「もったいない」という声も聞かれました。
(Fさん)


新聞でも紹介されました。
山梨日日新聞 10月11日付け
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/10/11/12.html
山梨日日新聞 10月12日付け
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/10/12/14.html
山梨日日新聞 10月17日付け風林火山
http://www.sannichi.co.jp/column/news/2009/10/17/2.html

記念の集いについては次回紹介します。


(記:むこうみず)

nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

にじ

すばらしい内容。それに展示室の雰囲気も素敵ですね。宇宙が広がるみたいな。韮崎はいいホールをお持ちですね。名前からすると電気関係の冠施設なのでしょうか。韮崎はIT産業が盛んで活気があるのかしら、羨ましいなあ、などど、沈滞著しい(失礼)熊谷市民としては、考えてしまいました。
街が元気でないとこういうことはできません。あるいは相乗効果みたいなことでしょうか。嘉内と賢治と、二人の真情が更に深く静かに根を張りますように、願ってやみません。
by にじ (2009-10-23 06:39) 

azalea

にじさん、いつもありがとうございます。
韮崎では、常設的な展示施設の開設に向けての動きが始まっています。
今回の展示は、その施設の展示内容の検討を兼ねて組んでみました。
展示施設が開設されましたら、にじさんもぜひ一度(といわず、何度でも?)いらしてくださいね。
by azalea (2009-10-23 07:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。