SSブログ

小鹿野町探訪 その3 [ゆかりの地]

なかなか更新ができませんでしたが、いよいよ小鹿野町探訪も3回目。
これでシリーズの最終回です。

小鹿野町でお昼といえば、名物わらじかつ丼。
観光交流館の中の食事処でもメニューにありますが、ここは安田屋を訪れることにしました。
わらじかつ丼を出す店では、一番の老舗だそうです。
この店構からすると、元は精肉店だったようです。

安田屋.jpg

普通、かつ丼といえばトンカツを卵でとじたものですが、小鹿野町のわらじかつ丼は比較的薄いトンカツ2枚に醤油だれをくぐらせたものが御飯にのっています。
ソースカツ丼に似てはいますが、ソースカツ丼のようにキャベツはのっていません。
名前の由来は、2枚のカツがわらじのように見えるということでしょう。
1枚は御飯のおかずとしてそのまま食べ、もう1枚は蓋に載せてとっておいて食後の酒の肴にしたものだとか。

わらじカツ丼.jpg

店によっては味噌汁が付いていたりしますが、ここの場合は漬け物だけです。
ちなみに安田屋のメニューはカツ丼だけですので、カツ丼以外のものを食べたいという方には不向きです。

満腹になったので、少し町の中を歩いてみました。

夢鹿蔵.jpg

夢鹿蔵というしゃれた感じの施設があったので入ってみました。
地元の物産をいろいろ販売していて、お土産はここで購入できます。
奥の喫茶・軽食コーナーではカレーやコーヒーなどのほか、町内の食堂から名物料理の出前も取れます。
グループでいろいろなものを食べてみたいという人には良さそうです。

さらに町並みを西に進んで行くと原町の交差点。
三山の皆本沢に出かけた盛岡高等農林学校の一行の帰りは夜になってから。
しかも予定よりも遅かったのでしょう。
心配になったのか、このあたりまで寿旅館の館主は迎えに出た・・・という旨が日記に書いてありました。

ここで三山方面とは別の道を進めば、旧両神村(現在は小鹿野町の一部)を経て旧大滝村(現在は秩父市の一部)に行くことができます。
賢治たち一行は、寿旅館に泊まった翌日はこの道を通って、三峰山に向かったのでしょう。
賢治たちが三峰山に向かったルートもいくつか候補はあるようですが、寿旅館の館主は一行を「落合橋」まで送って戻ってきたと書いています。
つまりは、寿旅館から歩いていける距離に「落合橋」があれば、そのルートを賢治たちは通っていったということになるのです。
地図で見ると原町の交差点から旧両神村に至る道を少し進んだところに橋があって、その近くで赤平川と薄川が合流していました。
川が合流しているところはよく「落合」と呼ばれるので、これが「落合橋」に違いないと見当を付けていたのですが、まさにその通りでした。

落合橋.JPG

落合橋プレート.JPG

寿旅館からの距離は、1.2kmくらいでしょうか。
これなら徒歩でも片道15分くらいですね。

また、寿旅館館主の日記には、初めて三峰山に登る一行に便宜をはかってくれるよう三峰神社の神職に宛てた紹介状を書いて生徒の塩井義郎に托した・・・という記述があります。
1年生の時は賢治が級長で、塩井義郎は副級長でした。
級長は2年続けてはできないことになっていたそうで、2年生の時は塩井義郎が級長で、賢治は副級長でした。
寿旅館の館主が紹介状を塩井義郎に托したのは、彼が級長だったからでしょう。
塩井さんには大変申し訳ないのですが、もし2年生の時に賢治が級長だったなら、ここに「宮沢賢治」の名が記されていたのでは・・・と、いささか残念に思ってしまいました。

そして、小菅健吉もまた賢治と共に小鹿野を訪れた一人です。
『校友会会報』に賢治は「健吉」、小菅健吉は「KENJi」と名前を交換して作品を発表していることはよく知られています。
小菅健吉さんがお元気な時にお目にかかれていたら、地質旅行の思い出話を聞かせてもらえただろうか・・・。
そんなことを考えながら、小鹿野の町を後にしました。

役場の歌碑.jpg
(帰りに小鹿野町役場の賢治歌碑に立ち寄りました)
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

にじ

レポート、ありがとうございました。
10数年前に、色々調べていた時、地元の方が、安田屋さんに連れて行ってくださいました。やっぱりここが一番なのでしょうね。

落合橋、そうですか。そういう意味なのですね。昔、学校の近くに中落合とか、ありましたね。あそこは神田川かな。

そして。。。賢治さんの歌碑ですが、昔は確かようばけのちかくに建てたはずじゃなかったかしら。移されたのかなあ。わたしも先日、小鹿野へ用事で行きました。近くを車で通ってもらったのですが、クアパレスも化石館もさびれてしまっていて、ちょっと寂しかったです。
熊谷の賢治の会も、ちゃんと継続していかなくてはと思います。
by にじ (2012-02-21 18:39) 

azalea

いつもご愛読ありがとうございます。
にじさんも安田屋でわらじかつ丼を召し上がったのですか、やはりここが一番みたいですね。
メニューがかつ丼しかないというのも、すごい。
この日も平日で雨模様でしたが店内は結構にぎわっていました。

役場にある賢治さんの碑は、形は似ていますがようばけの碑とは別のものなのです。ようばけの碑もちゃんとありますよ(^^;)
それに地元の方のお話しだと、小鹿野の賢治の会でまた新しい碑を建てようという企画が持ち上がっているみたいです。
寿旅館のあたりにできるのでしょうかねえ・・・。
ぜひ実現してほしいです。

そうそう、先日ずっと気になっていた長瀞のこたつ舟にようやく乗りにいってきました。
ぽかぽかして気持ちよかったですよ。
近いうちに記事にまとめるつもりですので、詳細はもう少々おまちください。
by azalea (2012-02-21 20:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。